東京に出る用事があったので、アフタヌーンをフライングゲットできました。
感想はまた今度にとっておくこととして、いそいそと「世界一短い応援歌」の当選発表を…
結果。
みごと 落 選 !!
いえ、クジ運悪いのは前から知ってたんです。だから、応援歌が入選する» read more
東京に出る用事があったので、アフタヌーンをフライングゲットできました。
感想はまた今度にとっておくこととして、いそいそと「世界一短い応援歌」の当選発表を…
結果。
みごと 落 選 !!
いえ、クジ運悪いのは前から知ってたんです。だから、応援歌が入選する» read more
いや、昨日のハナシなんですが。
ちょっと、皆さん、今日の準決勝戦見ました?
私は職場のテレビで、6回表から7回裏までの顛末しか見届けられなかったんですけどね…全部見たかったんだけどね……休み時間が終わっちゃったんだもん!(ToT)» read more
ううー、中途半端な完璧主義が頭をもたげて、語るなら全話語ろうぜなんて思わずにはいられないんですが、もう今さら無理なんで(間隔空きすぎだよ)第23話を思いつくままにいきます。
たぶんいつにも増してレンレン至上主義です(笑)» read more
某所で話題になってたことでもあるんだけど(引用失敬)、三橋の家って、「お母さんがふたりいるような感じ」なのかもしれない…。
うーん、ちょっと語弊はあるかもだけど、子供が育つのには“父親役”と“母親役”が必要なんだと思うんですよ。» read more
……あれ?
今また、つらつらと読み返してて(寝ろよ)気づいたんだけど。
抽選会で桐青とぶち当たって泉が弱気な溜め息ついたところにモモカンが登場するじゃないですか。
その脇に、千代ちゃんがいますよね?
……アフタ連載時には、い» read more
第10話ですか…!!
なんでも、西広先生が「捕ったよおお!」だったり、三橋と千代ちゃんがとかちこだったり、どんぐらいヤバイのかわかんないぐらいヤバかったり、大きな鳥の鳴き声みたいな三橋母の声だったり、自分プロデュースのサプライズパーティだったり、男子トイレで三橋と榛名初遭遇だったりするらしいじゃないですか!?» read more
こちらでは早売りなどという洒落たことはやられていないようなので、明日までイイコで待たなければなりません。
おお振り4巻! 楽しみだ~
表紙画像が、アフタ本誌でもアマゾンでも一切出てこないのであちらこちらで大予想大会が開かれているようですね。» read more
わー、今日の日よまだ行かないで!!
たとえ同居したての新婚夫婦で家具すらない状態でも、私のパソはまったくネットにつなげなかったとしても、通勤時間が長くなって行き帰りの電車の中ではネタを練ることもできずに爆睡してるだけでも、当サイトとしては今日中になんとしてもこれだけは言っておかなければ!» read more
わー3月号の感想も3巻の感想も書かないまんま、もう5月号の発売まで10日を切っているでないの!
うーんうーん、思うところはいっぱいあるんだけども…全部書き始めてると時間いくらあっても足りないので、ひとまず4月号のぶんだけ。» read more
先週の日曜日に結婚いたしまして。
そんで、その数日後から喉がおかしくなりはじめまして、先日みごとに「B型インフルエンザだね」と診断されました。
ここに書き込めるぐらいにまでは回復してきてるんですが、更新できるまでにはいたってません。» read more